Culture

つながりと成長

当社の社名にもなっている「つながり」と「成長」。
このふたつの価値観を大事にしている社員が、自発的にさまざまな取り組みを実施しています!

社員発案の企画の数々!

社員発案の企画その1 社員発案の企画その2
社員発案の企画その3 社員発案の企画その4
  • アジャイル研修
  • Windows及びネットワーク基礎勉強会
  • Webマーケティング勉強会
  • A(エース)を狙え!
  • Excel道場&VBA道場
  • お○さん塾
  • GAS勉強会
  • 画面を見ながら学ぶSalesforce
  • kintone勉強会
  • 護身術講座
  • タレントマネジメント勉強会
  • ドラッカーマネジメント入門勉強会
  • 内部統制勉強会
  • パケットキャプチャ勉強会
  • ビジョンシート(Dream Camp)作り
  • History of UG
  • Brother/Sister制度
  • プロジェクトマネジメントの勘所
  • ボイストレーニング講座
  • ユナイト推進委員会
  • ゆるっとゆないと

部活動もジャンル問わず!

部活動イメージその1 部活動イメージその2
  • いぬ部
  • ウイスキー部
  • 映画部
  • UG珈琲部
  • 自転車部
  • 自動車部
  • テニス部
  • 糖質制限部
  • 日本酒部
  • ねこ部
  • バドミントン部
  • バレー部
  • Bukatsudoビール部
  • ビブリオバトル部
  • UGビリヤード部
  • フットサル部
  • ボウリング部
  • ボルダリング部
  • UGランニング部

会社としての取り組みも!

全社会

全社会

月に一度、全社員が集まり情報交換をする大事なつながりの場。
創業時から開催しつづけ、社員数が増えても継続しています。2022年にはついに200回を超えました。過去にはホールを借りて全社員集まって実施していましたが、コロナ禍の現在はオンライン形式で開催しています!

全社会では、会社からの情報発信や新入社員自己紹介のほか、グループディスカッションやパネルディスカッションを通し社員同士が意見交換を行い、新たな発見や気づきを得る機会にもなっています。
「全社の会議」というと堅いイメージを想像しがちですが、UGの全社会はお互いが意見を認め合う、誰もが発言しやすい空気が印象的です。
オンライン形式になってからは、zoomのチャット機能を使い、発言者に対して多くの社員からコメントが届くなど、とてもフレンドリーな雰囲気で行っています。

UGアカデミー

UGアカデミーは「自ら考え、自ら動き、自ら成長する」を志向する人材の成長加速を支援する企業内大学です。2019年4月に開校しました!

2022年現在、目的や個々のキャリア形成を見据えた様々なコンテンツを用意しています。
今後も成長加速を支援するより多くのコンテンツを開発予定です。
詳細を「UGアカデミーサイト」でご紹介していますので、ご覧ください!

UGアカデミーサイト

内定式

内定式

毎年10月に新卒内定者の内定式を実施しています。
当日の様子を「UGの日常」に掲載していますのでぜひご覧ください!

2023年新卒の内定式を行いました!

2022年新卒の内定式を行いました!

2021年新卒の内定式を行いました!

2020年新卒の内定式を行いました!

ほんの一部をご紹介しました!
あなたが入社したら、どんなことがしたいですか?

社員を知る

Related Tags

当社出版書籍無料ダウンロードはこちら